新着情報

夏休み

せっかくの夏休みでしたが、外に出かける気も起きないほど暑い日が続いてたので屋内でどこかに行ければなと思っていたところ

海南市にある図書館で出張ふれあい水族館というイベントがあるのを知って家族で行ってきました。

 

 

いろいろな海の生き物や爬虫類などが展示されており、たくさんの親子連れで賑わっていました。

 

 

ふれあいコーナーではドクターフィッシュや、ヒトデやカメなどがおり、来ていた子供達に大人気でした。

うちの子供も不思議そうに、また興味深そうにヒトデを触っていました。

 

私もヒトデを触ったのですが、意外と硬くて驚きました。

もっと柔らかいのかなと思っていました。

 

子供向けのイベントではあったのですが、大人にとってもいい思い出となりました。

初めて行った図書館でしたが、絵本もたくさん置いていて遊び場もあり、ゆっくり過ごすことができたので、また機会をつくって行ってみようと思います。

 

KZJ.N.K

2024年 8月 29日

8/26(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

台風が近づいてきてますね。どうか何事もなく通りすぎますように(>_<)

8/26(月)のお花は

【グロリオサ&ユスラヤシ】

 

 

 

 

 

 

 

 

今季2回目のグロリオサ。

写真では分かりづらいですが、南国ムードが漂っています。是非見に来て下さいね。

 

KZJ・K

2024年 8月 27日

奈良遠足

5月中頃に友人と奈良に行ってきました。

 

友人とは、家に泊まったり、大阪のホテルでゆっくり過ごしたりする仲。

 

今回は、そのどちらでもない場所でゆっくりしよう。

 

ということで、決まった行先は日帰りでも余裕で行ける奈良。

 

奈良は小学校5年生の時に行った記憶があります。

 

当日は晴天で平日でしたがすごい人。

 

鹿はもちろん外国人や修学旅行生がいっぱい。

 

外国の人が鹿せんべいを片手に鹿にお辞儀をすると鹿もお辞儀を返します。

 

鹿がお辞儀をしたら鹿せんべいをあげるのです。犬のお手、みたいなものでしょうか。

 

あちこちでそんな光景がありました。

 

修学旅行生は見たところ中学生。

 

私と一緒に歩いていた友人が私から離れてどこに行くのかと思ったら

 

一人の男の子の側に行って何か話をしてる。

 

戻ってきて「神奈川県から来たんやて 中学3年生やて」

 

おばちゃんすごいでしょう(笑)

 

奈良公園に行ってたくさんの鹿を見て、東大寺、奈良国立博物館(空海展)。夜は遅くまでおしゃべり。

 

おばさん二人の楽しい奈良遠足でした。

 

KzJ.T

2024年 8月 26日

8/20(火)のお花

8/20(火)のお花は←8/19(月)はお花屋さんお休みでした。

【カーネーション&スターチス】

 

 

 

 

 

 

 

 

スターチス、もう少し短くても良かったかしら?(笑)

皆さん、お盆休みはゆっくりしましたか?

私は、ランチに数回行きました。10月の健康診断にむけてまた頑張らねば(^^;)

 

KZJ・K

 

2024年 8月 22日

8/5(月)のお花

昨日に引き続き、こんにちは(*^-^*)

8/5(月)のお花は

【トルコ桔梗】

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても綺麗な色のトルコ桔梗です。

ピンク色っていいですよね❤

来週はお盆休みでお花はお休みです。 

当事務所も8月10日(土)~8月15日(木)までお休みとなっております。

皆さんは何処かに行かれますか?お仕事ですか?

またまたコロナや夏風邪流行っているようなので、手洗い、うがいを心がけましょうね(^O^)/

暑いですが、咳をしている人は熱中症に気を付けてながらマスクしましょう!!

 

KZJ・K

 

 

2024年 8月 6日

7/29(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

7/29(月)のお花は

【カーネーション&ブルーファンタジー】

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はオレンジ色のカーネーションです。

一週遅れの投稿になりましたが、今日8/5のお花もまたアップしますね。

 

KZJ・K

 

 

 

2024年 8月 5日

暑い日が続きます🌻

皆さん こんにちは&こんばんは 木村税務事務所 西村です🌻

最近の暑さには嫌気がさしてどこにも行く気がおきません(-_-;)

なので記事にするようなネタがない!もうご飯食べてる写真しかありませんw

と、言うことで今回は妹に協力を仰ぎました(*´∀`*)

 

なんと妹と父親が7月に屋久島に行ったんですよね。

私はもちろん行きませんし誘われもしませんでした☻

(姉が運動嫌いなのよく知っているさすが妹👧)

これは妹から聞いた話ですが…

朝は5時に出発です。旅館からバスで向かうとのことでこの時は期待に胸を膨らませていたはず!

 

登山口ですね。この時は7月なのに森の中のおかげで涼しくてとても快適だったらしいです。

ただ平坦な道をここから約3時間ほどてくてくと歩くという…

この時は朝日が線路を輝かせていたらしくとても綺麗な写真を撮影していますね。

線路🛤をあるくとそこからは難関

2時間ほど山登り

整備せれていないところもあり、少しでも気を抜くと落ちると震えていたと聞いています。

慎重に歩みを進め休憩ポイントで湧き水や持参した携帯食料を食べると今まで食べた中でも群を抜いておいしく感じたとのことです。

すごいですね。話聞くだけで本当に行きたいって思わなくなってきました私…

頑張って頑張って登り切った先に広がる縄文杉!!達成感や満足感が込み上げてきたそうです。

よかったね!

でも、問題はここから…

そう、片道5時間弱かけてここまで来たんですね…ってことは帰りも5時間弱……

帰りは本当に苦痛だったらしいです。大人だから泣かなかったけど許されるなら泣いていた…

私はそこで思いっきり笑いました((´∀`*))ヶラヶラ

でもあの景色はあそこに行ったものしかわからない経験だったと

行ってよかったと言っていました。とてもいい経験になったみたいです。

なので私聞きました。「もう一度行きたい?」

答えは「もう二度と山登りはしたくない」

でした。ちなみに帰ってきた日の歩き方はペンギンみたいでした…

まぁ何かやり遂げるっていうのはすごいことなので妹のことは尊敬しています。

それでは長文ありがとうございました🌷

次回にお会いしましょう👋

 

2024年 8月 1日

令和6年8月分税務ニュース☆彡

こんにちは(^O^ゞ
皆さん聞き飽きて、そして言い飽きているかもしれませんが…毎日本当に暑いですね💦

今月はお盆休みがありますので、お盆は何かと忙しいですがゆっくりできればいいなと
思っております。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?どうかくれぐれもご自愛ください。

 

今月の税務ニュース
●7月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・8/13(火)納付期限
●個人事業税第1期分納付・・・・・・9/2(月)納付期限
●個人住民税第2期分納付・・・・・・・・9/2(月)納付期限
○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・6月決算法人 9/2(月)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・6月決算法人 9/2(月)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・12月決算法人 中間申告 9/2(月)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・9月決算法人 第3回目、12月決算法人 第2回目、3月決算法人 第1回目・・・9/2(月)申告期限

 

kzj∵Y

 

2024年 8月 1日

赤ちゃん誕生

毎日暑い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

つい先日(7月19日)に、甥っ子に二人目の女の子が誕生しました。大阪に住んでいるので、中々すぐにご対面は出来ませんが、自身の両親を連れて大阪へGO!!のつもりです。両親にとっては孫の子であり、4人目のひ孫になります。

 私に子供はいないので、今までのベビーの時も気づかなかったのですが、ラインの写真を見てビックリ! 産毛がびっしりで、「もしかして毛深い?」って思いました。甥っ子に聞くのも憚れましたので、ググることにしました。今の時代は便利ですよね~直ぐに欲しい情報が手に入るから・・・。

で、解ったことは、ママのおなかの中にいるときに胎脂(赤ちゃんを包んでいる白い脂)が剝がれないように守る役目をしていたり、羊水で身体がふやけないように守っているらしいです。それに毛穴の数は大人とさほど変わらないので、身体が小さい分毛深く見えるらしいです。まあ、生まれてから6か月くらいになると自然と抜け落ちたりするみたいなので、気にならなくなるとか・・・。 それでも、そのままなら毛深い女子になるんですかね~。

とにもかくにも、無事に生まれてきてくれて良かったです。改めて人間って凄い生き物だな~と思いました。

kzj.h

 追伸:文章には関係ないですが、和歌山の夏の風物詩、7月21日港まつりの花火をふじと台で見物して来たので、写真を貼りつけておきます。

2024年 7月 25日

7/22(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

7/22(月)のお花は

【ヒペカリウム】

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、すでに花が咲いて、そのあと実になった状態です。

切り花ではこの状態なんですが、調べたら花咲いてるのも可愛いですよ。たまに花が咲いたのも

ちらほらあったりするのですが、今回は残念ながら無かったです。

花咲いてるのどんな感じかググって見てください(^O^)/

 

KZJ・K

 

2024年 7月 23日

7/16(火)のお花

こんにちは(*^-^*)

7/16(火)のお花は

【ウコン&スターチス】

 

 

 

 

 

 

 

 

一枚はピンボケでした(^^;)

黄色で統一されていて、いい感じです。

スターチスの和名は「花浜匙(ハナハマサジ)」らしいです。読めません(^^;)

 

KZJ・K

 

2024年 7月 18日

叙勲パーティー

浅田恒博先生の叙勲パーティーで、帝国ホテル大阪エンパイヤルルームに行ってきました。

 

近畿税理士会会長および日本税理士会連合会副会長などの税理士功労です。

 

日本税理士会連合会および各単位税理士会の来賓の方々が招待者の1/4は占めていたと思われます。


木村 雅彦

2024年 7月 16日

7/8(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

7/8(月)のお花は

【トルコキキョウ(トルコギキョウ)】

 

 

 

 

 

 

 

 

私はずっとトルコキキョウと思っていたのですが、トルコギキョウとも言うみたいですね。

そして、もうひとつ・・・

私はあまり相撲を見ないのですが、私が幼少期のころ(うん十年前)は「ハッケヨイのこった」で

始まっていたと思うのですが、今は「ハッキヨイのこった」て言うのですか???

 

 

KZJ・K

 

2024年 7月 8日

令和6年7月分税務ニュース☆彡

こんにちは(^O^)ゞ

先日、何年かぶりに映画館で映画を観てきました!
今は発券機でチケットを購入しますが、私が最後に行った時はまだ対面でのチケット購入だったので、
本当にかなり前になりますね🤣
ちょっとドキドキしましたが問題なく購入できてホッとしました
やっぱり映画館で観ると迫力🤩があるのでいいですね

またいい映画があれば行きたいと思います!

 

~今月の税務ニュース~

●6月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・7/10(水)納付期限
●源泉所得税の納期特例分(1月~6月分)・・・・・・7/10(水)納付期限
●所得税予定納税第1期分納付・・・・・・・・・・・・7/31(水)納付期限
●固定資産税、都市計画税第2期分納付・・・・・・・・7/31(水)納付期限

○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・5月決算法人 7/31(水)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・5月決算法人 7/31(水)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・11月決算法人 中間申告 7/31(水)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・・・・・8月決算法人 第3回目、11月決算法人 第2回目、
2月決算法人 第1回目 7/31(水)申告期限

 

kzj∵Y🌈

2024年 7月 1日

7/1(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

今日も雨ですが、下半期のスタートです。気合いを入れて頑張りましょう☔

7/1(月)のお花は

【姫ひまわり&セイタカアワダチソウ】

 

 

 

 

 

 

 

 

7月のスタートにふさわしい(?)、ひまわりです。

元気をもらって、鬱陶しい梅雨を吹き飛ばしましょう!!

 

先週、雨の中毎年恒例になった、かつらぎのえびす食堂さんに行ってきました。

道々、閉店しているお店もぽつぽつありましたが、頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はお店おすすめ「とんかつ定食」にしました。美味しかったです。

隣りのテーブルのひとが「エビフライ定食」を食べていて、チラッと盗み見したら

大きなエビフライが2尾のタルタルソース。来年はこれ!!と決めました。

来年じゃなくても、またお邪魔しよう✨

 

KZJ・K

 

2024年 7月 1日

近畿税理士会総会

6/21  に近畿税理士会総会に出席してきました。

 

帝国ホテル大阪は、やっぱり格式高いですね。

 

木村 雅彦

2024年 6月 27日

6/24(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

6/24(月)のお花は

【グロリオサ】

 

 

 

 

 

 

 

 

夏らしい色鮮やかな花です。

ユリ科の花で和名はアカバナキツネユリやユリグルマと呼ばれているそうです。

早口言葉みたいですよね(笑)

赤鼻狐百合???(笑)

 

KZJ・K

 

 

2024年 6月 24日

6/17(月)のお花

6/17(月)のお花は

【ガーベラ&ブルーファンタジア】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏らしいきれいなオレンジ色のガーベラです。

先日、桃農家さんが来られた時、今年はカメムシが大量発生していて心配だとおっしゃていました。

今年も、美味しい桃パフェ&かき氷が食べれますように。

 

KZJ・K

 

2024年 6月 19日

2代目ワンコ迎えました

昨年の4月に愛犬を亡くし、毎日がとても寂しい時間となりました。

丁度、1年経った頃に、先犬ととても風貌がよく似たチワワとご縁があり、

お迎えしました。

名前は「ルカ」。ドイツ語で「光をもたらす者」だそうです。

ヤンチャで大変ですが、毎日癒されています。

順調にすくすくと大きくなっています。

 

 

 

KZJ. I

2024年 6月 18日

城崎

ゴールデンウィークに家族で兵庫県の城崎へ行きました。

 

いつものことながらゴールデンウィークはやっぱり混んでいます。

 

休憩もいれると通常3時間30分のところ5時間近くかかりました。

 

旅行のメインは食事と温泉巡り

 

街歩きをして海鮮丼を食べ、夕方から下駄を履いて外湯巡りに出かけました。

 

風情がありとても良い気持ちになりました。

 

 

2日目に城崎マリンワールドへ行きました。

 

イルカのショーやトドのダイビング、水族館にもたくさんの海洋生物がいて見どころ満載で大満足でした。

 

 

まだ行けなかったところも有るのでまた行きたいなと思いました。

 

 

 

 

KzJ.M

2024年 6月 13日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2025年 8月 28日
盆休み
2025年 8月 27日
アートアクアリウム美術館
2025年 8月 27日
東京出張
2025年 8月 21日
気ままに投稿
2025年 8月 6日
常務理事会
2025年 8月 6日
支部役員と税務署幹部との意見交換会
2025年 8月 1日
令和7年8月分税務ニュース☆彡
2025年 7月 29日
十二支と還暦
2025年 7月 24日
桃・桃・桃
2025年 7月 14日
気ままに投稿

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP