新着情報

気ままに投稿

こんにちは(*^^*)

けやき大通りのイルミネーションもスタートしましたね。

前回紹介した、私が通っている接骨院、2週間たって治療に行ったら、更にパワーアップ

していました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!!全て院長先生(男性)のてづくり、100均で材料を揃えて作ったそうです。

ものづくりが好きらしいです。奥様か子供さんが作ったのかと思いますよね。

ちなみに、スマホ所持を忘れた為、写真撮影は事務所のYさん(治療&予防に通っています。)

に頼みました。通りすがりの人にジロジロ見られ、めっちゃ恥ずかしかったそうです(笑)

ご協力ありがとう💕

 

 

KZJ・K

 

 

 

 

 

2025年 11月 26日

紅葉狩り(もみじがり)

AI検索によると紅葉狩りとは、秋に山野に出かけ、色づいた紅葉を鑑賞して楽しむ行楽のことです。

「狩る」という言葉が使われていますが、実際には葉を採取するのではなく、美しい紅葉の景色を鑑賞する楽しみを指します。この言葉は平安時代に貴族の遊びとして始まり、江戸時代には庶民にも広まったそうです。

 

ということで今年は奈良県桜井市にある長谷寺へ紅葉狩りに行ってきました。

 

和歌山南インターから京奈和道を使って2時間弱で到着しました。

 

天気も良く大勢の観光客が来ており、駐車場はいっぱいでした。

 

紅葉もきれいで映えスポットも有りすごく良かったです。

 

お昼は長谷寺から少し移動して、同じ桜井市の三輪(素麺発祥の地らしい)へ行き大神神社の参道に有るお店でにゅうめんと柿の葉寿司を食べてから大神神社にお参りして帰ってきました。

良い休日になりました。

 

 

 

 

 

KzJ.M

 

2025年 11月 21日

気ままに投稿

こんにちは(*^^*)

久しぶりの投稿のような気がします。

月日がたつのはやいです(>_<) もう11月。

ハロウィンも終わり、次はクリスマス🎄ですね。

ということで・・・

私が治療に通っている接骨院(勿論、お客様ですよ)が今週木曜日に行ったら

こんなになっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生が3時間かかって仕上げたそうです。

もう少し上手に写真撮れたらよかったのですが・・・

治療を兼ねて是非生装飾を見に行ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

院長先生、減量に成功して、上の写真とは全然違いますのでご了承ください(笑)

 

KZJ・K

 

 

 

 

 

2025年 11月 8日

西日本ブロック会議

リーガロイヤル大阪です

 

西日本ブロック会議で2日間

 

スケジュール満載です

 

 

 

 

木村 雅彦

2025年 11月 6日

令和7年11月分税務ニュース☆彡

 

こんにちは(^O^ゞ

11月になりました!信じられないですが今年もあと2ヶ月ですね😱
ついこの間まで夏服を着ていたような気がするのですが...早いですねえ
急激な気温の変化の影響か風邪をひいている方々が多いので皆さんも気をつけてくださいね

 
 
~今月の税務ニュース~

●10月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・・11/10(月)納付期限
●個人事業税第2期分納付・・・・・・・・・・・・・・・・12/1(月)納付期限
●所得税予定納税第2期分納付・・・・・・・・・・・・・・12/1(月)納付期限
●固定資産税、都市計画税第3期分納付・・・・・・・・・・12/1(月)納付期限
○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・9月決算法人 12/1(月)申告期限
○消費税算・・・・・・・・・・・・・・・9月決算法人 12/1(月)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・3月決算法人 中間申告 12/1(月)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・12月決算法人 第3回目、3月決算法人 第2回目、6月決算法人 第1回目・・・12/1(月)申告期限


 
kzj∵Y🍂

2025年 11月 4日

ようやく秋らしい季節になってきました。

秋と言えばスポーツの秋・読書の秋・食欲の秋といろいろ楽しみになる季節ですね。

 

最近、私は食欲の秋を楽しんでおります。

 

先日ですがドライブついでに道の駅に立ち寄りました。

そこで本マグロの解体即売が行われていました。

 

40キロを超える本マグロを簡単にさばく職人に見入ってしまいました。

 

この物価高の中お手頃価格でマグロが手に入ったことはありがたいです。

本マグロ特有の深みのある赤身とほどよい脂がのっていました。

 

早速、その夜にマグロ丼とお造りにしていただきました。

脂がのりとても美味しくいただきました。

 

今度はゆっくり読書の秋を楽しみたいですね。

 

 

 

KZJ.N

2025年 10月 28日

閉幕日

閉幕日の10/13(月)に大阪関西万博行ってきました。(何十回と通ってますが)

閉幕日は各パビリオンでイベントがひっきりなしに行われており、どこもかしこも大混雑でした。

万博の雰囲気、花火、ドローンショーすべて最高で最終日に参加できてよかったです。

 

 

 

 

KZJ.K

2025年 10月 15日

竹生島

10/12   西国33箇所 30番札所  竹生島に行ってきました。

 

琵琶湖は穏やかでした。

 

 

 

 

木村 雅彦

2025年 10月 14日

アパホテル横浜ベイタワー

10/9  アパホテル横浜ベイタワーに宿泊しました。

 

大浴場が良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

木村 雅彦

2025年 10月 14日

女性初の総理大臣就任

先日10月4日に、自由民主党総裁選挙で結党以来初の女性党首として高市 早苗氏が選ばれました。

 

少数与党とはいえ、長じて、来る10月中に第104代総理大臣として就任されることになります。

 

さらに、近日来日されるアメリカ合衆国 トランプ大統領を迎え、早速対談することになります。

 

以前から唱えられていた、「サナエノミクス」の影響からか、いきなり10月6日には、早速日経平均

 

株価が最高値を更新されています。「サナエノミクス」とは、基本路線は『ニューアベノミクス』と言

 

われています。昨今の物価高不況を、政策として取り上げ、地方自治体が独自の対策に使える「交付

 

金の拡充」、病医院介護職員の賃金支援策、ガソリンと軽油の暫定税率廃止等を掲げていることを、市

 

場は歓迎しているようです。「大切なことは成長することであって、財政健全化そのものが目的じゃな

 

い。財務省にマスタープランを示す」と言っています。とはいえ、高市氏の党内地盤が盤石ではあり

 

ませんが、選挙における全国の地方票8割近くの支持をとりつけたこともあり、その期待に応えられ

 

るか、物価高不況を克服できるか、この経済対策が実行されるか、これからのお手並みを拝見したい

 

ところです。

 

KZJ.S

2025年 10月 6日

自民党総裁選挙

おめでとうございますおめでとう🎉

 

高市早苗議員が ついに自民党総裁になりました✨

 

議員票でも 小泉進次郎に勝ちました

 

 

 

木村 雅彦

2025年 10月 6日

令和7年分税務ニュース☆彡

 

こんにちは(^O^)ゞ

ようやく朝夕は涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続きますね💦
屋外で仕事の方は本当に今年の夏は大変だったと思います。
屋内作業の私でさえもバテバテでしたので、、もう少し暑いようですが頑張ってください!

そして大阪万博ももう少しで終わりますね。
楽しんだ方は何回も行っているようですが、私は、歩きたくない、人混みが苦手、そもそも元々出不精、なもので結局行きませんでした(^^)

せっかくなのでSNSで投稿している映像を見て行った気になっておきます!

 

~今月の税務ニュース
●9月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・10/10(金)納付期限

●個人住民税第3期分納付・・・・・・・・・・・・・・10/31(金)納付期限

○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・8月決算法人 10/31(金)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・8月決算法人 10/31(金)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・2月決算法人 中間申告 10/31(金)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・11月決算法人 第3回目、2月決算法人 第2回目、
5月決算法人 第1回目・・・10/31(金)申告期限

 

kzj∵Y🎃

2025年 10月 1日

琵琶湖レガッタ

先日、子供の部活動の大会が琵琶湖であり応援に行ってきました。

天気はあいにくの曇り空で、時おり雨が降ってきましたが競技中は雨に

降られず競技は無事終了しました。

結果はいまいちでしたが、チーム5人の力を合わせ、声を掛けあいながら

懸命にオールを漕ぐ姿に頼もしさと力強さを感じました。

まだまだ子供と思っていましたが、少しずつ成長していることを改めて実感

する一日でした。

映画“ちはやふる”のロケ地の一つ近江神宮に参拝しました。

 

 

 

Kzj.D

2025年 10月 1日

日本税理士政治連盟総会

日本税理士政治連盟総会が、9/25   オークラ東京で行われました。

 

 

 

 

木村 雅彦

2025年 9月 29日

神戸須磨シーワールド

先日、神戸須磨シーワールドに行ってきました。

混雑もなく充分楽しめました。

館内も綺麗で様々な生物鑑賞できました。

イルカとシャチのショーがありシャチのショーでは愛情を感じさせられる部分がいっぱいありトレーナーさんと共に感動しました。

とてもいい水族館でした。

KZJ.K

2025年 9月 17日

税理士協同組合

なんとか 役員改選の議題に間に合いました😀

 

 

 

 

木村 雅彦

2025年 9月 12日

ホーチミン市税理士会と友好親善合意書締結式

9/10   大阪城の中にあるランドマークスクエア大阪でのホーチミン市税理士会との友好親善合意書締結式に出席してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

木村 雅彦

 

 

2025年 9月 12日

近畿税理士政治連盟

令和7年9月5日に帝国ホテル大阪で開催された定期大会で、近畿税理士政治連盟の副会長に就任しました。

 

政治連盟の仕事は良く解からないので、総務委員の意見をよく聞いて進めるつもりです。

 

さらに、お出かけする日が増えることになりました。

 

 

 

木村 雅彦

2025年 9月 8日

ニフレル

こんにちは

 

先日子供に動物園に行きたいと言われたのですが、酷暑過ぎなので屋内で楽しめそうな吹田市にあるニフレルに行ってきました。

 

様々な魚、ホワイトタイガー、カバ、ワニ、オオハシ、リクガメ、カピバラ等を間近で見ることができました。

 

館内は複数のエリアに分かれていて、その中の一つのエリアではクジャクやワオキツネザル等が通路にまで出てきており、ほんとにすぐ近くで見ることができ、皆楽しそうに鑑賞していました。

 

他のエリアでは、様々な生きもののパーツを貼り合わせてお面をつくるワークショップも開かれていたのでせっかくなので参加してみました。

子供と一緒にお面づくりをすることで子供の感性に触れることができとてもよかったです。

 

当初の子供の要望とは違った動物園だったかもしれませんが、十分に楽しんでくれてよい思い出となり、いいリフレッシュとなりました。

 

 

 

 

2025年 9月 3日

令和7年9月分税務ニュース☆彡

こんにちは(^O^)ゞ

9月になり今年も月見の季節ですね

私の月見といえば今まではハンバーガー系のお店の限定商品を楽しみにしていましたが、

最近は色んなお店のCMを見かけるようになりました💕

さて今年はどこのを食べてみようか悩みますね😋

 

~今月の税務ニュース~
●8月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・9/10(水)納付期限
○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・7月決算法人 9/30(火)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・7月決算法人 9/30(火)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・1月決算法人 中間申告 9/30(火)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・10月決算法人 第3回目、1月決算法人 第2回目、4月決算法人 第1回目・・・9/30(火)申告期限

 

kzj∵Y🎑

2025年 9月 1日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2025年 11月 26日
気ままに投稿
2025年 11月 21日
紅葉狩り(もみじがり)
2025年 11月 8日
気ままに投稿
2025年 11月 6日
西日本ブロック会議
2025年 11月 4日
令和7年11月分税務ニュース☆彡
2025年 10月 28日
2025年 10月 15日
閉幕日
2025年 10月 14日
竹生島
2025年 10月 14日
アパホテル横浜ベイタワー
2025年 10月 6日
女性初の総理大臣就任

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP