税務会計顧問

木村税務事務所では各種税務申告書の作成・レビューから連結財務諸表の作成、財務分析まで、税務会計に関する業務を網羅的にご支援いたします。
「実際にお客様とともに手を動かすことにより、より早くお客様の問題を解決する」ことに私たちの存在意義があります。
高度な専門知識と幅広い経験で皆様の税務会計業務をご支援します。

税務会計顧問

法人税務サービス
税務顧問、各種税務申告書作成、タックスプランニング、税務調査対応など
確定申告・個人事業税務サービス
各種税務申告書作成、相続税対策、事業承継支援など
会計サービス
会計アウトソーシング、連結財務諸表の作成、公益法人・医療法人会計業務支援、財務分析など

効果的に節税や経営相談をしたい方はこちら!

月次顧問プラン

月次顧問の最大のメリットは、日々の経営状況に合わせて的確な資金繰りや節税のご提案が出来ることです。
決算直前の対策だけでは、効果的な節税方法が限定されてしまうこともあります。
様々な経営相談を日常的にしたい方にオススメのプランです。

※業務内容・作業工数によって金額が大きく変わることもあります。
お見積りは無料ですので、まずは状況をお聞かせください

経営コンサルティング
これから先の経営戦略、研究開発に伴う資金繰りなど、経営者の悩みが尽きることはありません。
当事務所ではみなさまの経営課題に合わせて、通常の税務会計業務に加えて様々なご提案をさせて頂いております。
●経営相談
税金対策、人材に関する諸問題、事業運営に関する事項、諸規則の作成相談、経理に関する相談等、事業に関するあらゆる相談をお受けします。
●経営分析
決算書から経営状態を詳しく分析しし、経営上の問題点を発見し、今後の対策を検討します。
過去数期分の決算書をベースにすることで、より詳細な検討が可能になります。
●経営計画策定
売上・利益計画を立案し、具体的な数字目標を作り、事業の目標達成を目指します。
経営理念、ビジョンを明確にし、売上、利益等の目標計画を具体的に数値化します。
具体的にすることで、進むべき方向とその効果を確認できます。
経営計画を発表することで、社員の目標意識が高まる効果も期待できます。

融資・助成金サポート

創業前の資金調達、創業後の資金繰りなど様々な経営のステージに応じた融資などの資金調達をサポートします。

金融機関の判断材料となる決算書、事業計画書、改善計画書、等の資料作成から、経営計画や資金繰り計画の策定まで、資金調達が上手くいくように幅広く対応いたします。

●事業計画書の作成
銀行など金融機関に提出する事業計画書には、表現の仕方など工夫があります。
融資までの判断をスムーズにしてもらうことが可能になります。
●融資・助成金申請
融資や助成金を受けるためのアドバイス、長期的かつ安定した経営を行うためのアドバイス、資金繰りをよくするためのアドバイス、無駄な経費をカットするためのアドバイスなど専門知識と経験に基づいてご提案いたします。
●資金繰り計画書の作成
財務体質を分析し、入金と出金の流れを洗い出して、支払余力を明らかにします。
また、資金不足の原因を把握し、改善策を具体的に立案します。

税務調査

税務調査

税務調査は納税者の申告内容が正しいかどうかをチェックするために、国税局や税務署が行う調査の事です。

定期的に行われる任意調査がほとんどですが、企業を経営していくうえで、税務調査は避けては通れない関門のひとつです。

木村税務事務所では、申告時に委任状を提出する事によって税務調査の窓口を引き受けます。
経営者に代わって税務当局に代弁し、立証、主張、調整、交渉することで、税務調査に対する心理的不安を解消いたします。

●調査立会い
企業の業績を申告書内容から判断し、不明な点が見受けられた場合、税務署から担当官がチェックに来ます。
その結果、何らかの点で税法に抵触する事があれば、適切な納税を追加要求されてしまいます。
そこで、専門の税理士が調査に立ち会い、場合によっては経営者に代わって受け答えをします。
また、事前に打合せをしておき、調査に耐えられる記録を整理し、対応できるように備えます。
調査当日の対応の仕方によって、結果が大きく異なる場合もありますので、経験豊富な私たちにお任せ下さい。

無料相談・資料請求

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2025年 8月 28日
盆休み
2025年 8月 27日
アートアクアリウム美術館
2025年 8月 27日
東京出張
2025年 8月 21日
気ままに投稿
2025年 8月 6日
常務理事会
2025年 8月 6日
支部役員と税務署幹部との意見交換会
2025年 8月 1日
令和7年8月分税務ニュース☆彡
2025年 7月 29日
十二支と還暦
2025年 7月 24日
桃・桃・桃
2025年 7月 14日
気ままに投稿

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP