新着情報

赤ちゃん誕生

毎日暑い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

つい先日(7月19日)に、甥っ子に二人目の女の子が誕生しました。大阪に住んでいるので、中々すぐにご対面は出来ませんが、自身の両親を連れて大阪へGO!!のつもりです。両親にとっては孫の子であり、4人目のひ孫になります。

 私に子供はいないので、今までのベビーの時も気づかなかったのですが、ラインの写真を見てビックリ! 産毛がびっしりで、「もしかして毛深い?」って思いました。甥っ子に聞くのも憚れましたので、ググることにしました。今の時代は便利ですよね~直ぐに欲しい情報が手に入るから・・・。

で、解ったことは、ママのおなかの中にいるときに胎脂(赤ちゃんを包んでいる白い脂)が剝がれないように守る役目をしていたり、羊水で身体がふやけないように守っているらしいです。それに毛穴の数は大人とさほど変わらないので、身体が小さい分毛深く見えるらしいです。まあ、生まれてから6か月くらいになると自然と抜け落ちたりするみたいなので、気にならなくなるとか・・・。 それでも、そのままなら毛深い女子になるんですかね~。

とにもかくにも、無事に生まれてきてくれて良かったです。改めて人間って凄い生き物だな~と思いました。

kzj.h

 追伸:文章には関係ないですが、和歌山の夏の風物詩、7月21日港まつりの花火をふじと台で見物して来たので、写真を貼りつけておきます。

2024年 7月 25日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2025年 8月 28日
盆休み
2025年 8月 27日
アートアクアリウム美術館
2025年 8月 27日
東京出張
2025年 8月 21日
気ままに投稿
2025年 8月 6日
常務理事会
2025年 8月 6日
支部役員と税務署幹部との意見交換会
2025年 8月 1日
令和7年8月分税務ニュース☆彡
2025年 7月 29日
十二支と還暦
2025年 7月 24日
桃・桃・桃
2025年 7月 14日
気ままに投稿

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP