新着情報

年末調整の準備はお済ですか?

今年も早いもので12月となり、年末調整のシーズンになりました。

従業員を雇っている事業者さんにおきましては、もう準備を始めているところも多いと思われます。

43fe6f2a6c64ef31a1120ac37197cdca

平成29年度の年末調整においては、大きな変更事項はありませんでした。

主な変更事項は下記の2点です。

1、給与所得控除額の改正

⇒平成29年分の所得税の計算において、給与収入1,000万円超の場合の給与所得控除額の上限が

220万円となっています。

2、給与支払事務所等の移転届出書に関する改正

⇒「給与支払事務所等の移転届出書」について、移転後の給与支払事務所等の所在地の所轄税務署長への

提出が不要とされました。

ただ、平成30年度は「配偶者控除及び配偶者特別控除」について、大きな改正があります。

具体的には、配偶者特別控除の控除額が改正され、対象となる配偶者の合計所得金額が38万円超123万円以下とされました。

また、給与所得者の合計所得金額が1,000万円を超える場合には、配偶者控除の適用を受けることができないこととなりました。

※詳しくは、国税庁のホームページをご参照ください。

http://www.nta.go.jp/gensen/haigusya/index.htm

また、これ以外にも基礎控除額の増額や年収850万円以上のサラリーマンについての増税なども議論されているようで、来年は所得税については色々変化がありそうな年になってきそうです。

税金について興味を持つ一つのタイミングとなる年になるかもしれませんね。

eb98a9ac4ad49d4120a40ca570291096--posts

 

今年もあと少しですが、皆様も体調にお気をつけられて、よい新年を迎えられますようにお祈り申し上げます。

entry_93_block_image_include1_3

 

                              税理士 寺前 成登

 

2017年 12月 12日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2025年 10月 15日
閉幕日
2025年 10月 14日
竹生島
2025年 10月 14日
アパホテル横浜ベイタワー
2025年 10月 6日
女性初の総理大臣就任
2025年 10月 6日
自民党総裁選挙
2025年 10月 1日
令和7年分税務ニュース☆彡
2025年 10月 1日
琵琶湖レガッタ
2025年 9月 29日
日本税理士政治連盟総会
2025年 9月 17日
神戸須磨シーワールド
2025年 9月 12日
税理士協同組合

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP