新着情報

世界の税金(ユニーク編)

皆様、こんにちは&こんばんは 西村です(^▽^)/

久々にHPの更新です。少し緊張しながら執筆しているかも( ;∀;)

 

実は前からなのですが、世界の税金についていろいろと興味があります。

消費税の税率の違いなどはもちろんですが、世界にはユニーク又は個性的な税金があることご存じでしょうか?

何個かご紹介しますね!

アメリカ(一部の州)

ソーダ税

まさかの飲料水であるソーダ(コーラ等)に課税しているという 😯

肥満が社会問題となっているアメリカの一部の州ではその対策として、肥満の原因となる砂糖が含まれる炭酸飲料に税金がかけられています。

カリフォルニア州バークレー市では2015年から、2017年にはペンシルベニア州フィラデルフィア市で導入。

1オンスあたり1セントの課税 2リットル(68オンス)なので68セント(日本円で90銭)を課税

計算すると日本円で61円の課税となりますね。

ハンガリー

ポテトチップス税

ポテトチップス税は、2011年にハンガリーが国民の肥満防止を目的として導入した税金制度。

ポテトチップスに限らず、塩分や糖分が高い食品や清涼飲料水を対象に税金が高くなりました。

ポテトチップス以外のスナック菓子やクッキーだけでなく、ジュースも課税対象になったというわけです。

税率は商品によって5〜20%と様々。

お菓子大好きな西村にとっては悲しい税金 😥

昨日も大量にお菓子買い込んだのでこの税金が日本に導入されるとなると怖いですね 😥

 

世界にはいろんな税金がありますね(*`艸´)ウシシシ

次回もそんな世界の面白い税金を紹介しますね(@^^)/~~~

2021年 7月 5日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2025年 10月 28日
2025年 10月 15日
閉幕日
2025年 10月 14日
竹生島
2025年 10月 14日
アパホテル横浜ベイタワー
2025年 10月 6日
女性初の総理大臣就任
2025年 10月 6日
自民党総裁選挙
2025年 10月 1日
令和7年分税務ニュース☆彡
2025年 10月 1日
琵琶湖レガッタ
2025年 9月 29日
日本税理士政治連盟総会
2025年 9月 17日
神戸須磨シーワールド

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP