新着情報

12/23(月)今年最後そして・・・

こんにちは(*^-^*)

12/23(月)のお花

【薔薇&シクラメン】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2種類のお花・・・

蝶屋さんのお心遣い。

実は、長年お世話になった園部にある蝶屋さんが今年いっぱいで閉店することになりました。

何十年と(ホームページにのせる前から)かわいいお花を届けていただいていたので

寂しいです。でも仕方がないですね。

なので、今回がお花シリーズは最終回です。

お花の好きなお客様もきっと楽しみが無くなるでしょう(>_<)

 

次回からは、不定期ですが、何か美味しいものをのせていこうと思います。

 

お楽しみに(*^-^*)

 

KZJ・K

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 12月 25日

メリークリスマス🎄

こんにちは&こんばんは 木村税務事務所 西村です(⌒∇⌒)

 

早いものでもう12月も下旬ですね…

日々の業務に追われていますがリフレッシュもかねて先日大阪梅田スカイビルで開催しているクリスマスマーケットに遊びに行ってきました!!

 

夕方ごろに行ったのですがクリスマスムード一色でした🎅

大きなクリスマスツリーにプロジェクトマッピングで映像が流されたの見ながら

ホットワイン(ノンアルコール)で乾杯していました🍷

あと少しで2024年も終わりですね。

今年も一年大変お世話になりました(*‘∀‘)

どうぞ来年もよろしくお願い致しますm(_ _”m)

それではみなさま

良いお年をお迎えください👋

2024年 12月 23日

12/16(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

12/16(月)のお花は

【ガーベラ&ドラセナ】

 

 

 

 

 

 

 

 

先週のカーネーションと共に

ちょっと濃いめのピンク色です。

イルミネーション色々な場所でしてますよね。

みなさんは、見に行ったりしますか?

 

KZJ・K

2024年 12月 18日

12/9(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

12/9(月)のお花は

【カーネーション&ソリダスター(?)】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週のカーネーションがまだまだ元気なので一緒にして豪華にしてくれました。

ソリダスター(?)にしたのは、セイタカアワダチソウだと思ったのですが、Google先生に聞いたら

「ソリダスター」だよと(笑)

写真の撮り方の上手下手が関係しますよね(^^;)

 

KZJ・K

 

 

2024年 12月 12日

12/2(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

12/2(月)のお花は

【カーネーション&カスミソウ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスカラーでしょうか。

街路樹もようやく色づいてきました。今日も事務所の近くの銀杏の下で、

若い方たちが撮影会していました。

今年も紅葉見に行ってないので、私もしようかな(笑)

 

KZJ・K

2024年 12月 4日

令和6年12月分税務ニュース☆彡

こんにちは(^O^)ゞ

今年もけやき通りのイルミネーションが綺麗に点灯されましたね。
私はいつも帰り道に短い距離ですが✨キラキラ✨の中を通って帰っています😎

ということで、早いもので今年も残すところ1か月を切ってしまいました。
今年は郵便代が値上がりしたのもあってか、年賀状じまいする方が増えたようですが
私もどうしようか考え中です。皆様はどうでしょうか?

 

~今月の税務ニュース~
●11月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・・・・12/10(火)納付期限
●特別徴収住民税納期の納期特例分(6月~11月分)・・・・・12/10(火)納付期限

○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・・・10月決算法人 1/6(月)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・・・10月決算法人 1/6(月)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・・・4月決算法人 中間申告 1/6(月)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・・・・・1月決算法人 第3回目、4月決算法人 第2回目、
7月決算法人 第1回目・・・1/6(月)申告期限

 

皆様今年も1年ありがとうございました。m(_ _)m

また来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

🎄kzj∵Y🎁

2024年 12月 2日

11/25(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

11/25(月)のお花は

【デンファレ&アレカヤシ】

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのデンファレ

デンファレの花言葉は

「有能」「魅惑」「お似合いのふたり」「わがままな美人」

だそうです。

ちょっとわかる気がしますよね(*^-^*)

 

 

KZJ・K

 

 

2024年 11月 29日

千畳敷

11/24

千畳敷に行ってきました。

 

風が強かったです。

 

まだ、寒くは無かったです。

木村 雅彦

2024年 11月 29日

納税表彰式

11/12   

納税表彰式でグランヴィア和歌山に行ってきました。


 

木村 雅彦

2024年 11月 29日

11/18(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

11/18(月)のお花は

【金魚草】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金魚草は魚のような花の形状から名前の付いたそうです。

今回はピンクと白がまっじてます。黄色とかもかわいいですよね。

 

私は本日(11/23)休日出勤中です。もうかれこれうん十年勤労感謝の日は勤労に感謝しつつ仕事に

励んでいます(笑)このあとは、行きつけのお寿司屋さんで美味しいご飯と🍶が待っています。

この時期例年だと、事務所から見える街路樹の銀杏の葉が散るころで、日の光にすけてきらきらと輝い

とってもきれいで癒されていたのですが、今年は暖かい日が続いたのでまだまだ緑色。

男性職員の掃除は大変ですが、はやく散って欲しいです(*^-^*)

 

KZJ・K

 

2024年 11月 23日

ラグビー日本代表

 

10月26日(土)に

リポビタンDチャレンジカップ2024

日本代表VSオールブラックス(ニュージーランド代表)

を日産スタジアム(横浜)まで観に行ってきました!

 

駅からスタジアムまでも人人人の人の山でした。コンビニで買い物するだけで一苦労。

当日は6万人を超える観客数でした。

スタジアムで素晴らしいプレーを見つつ、6万人の歓声の凄さを体感して

横浜旅行とスポーツ観戦でリフレッシュ出来た休日でした。

 

 

KzJ.A

2024年 11月 19日

11/11(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

11/11(月)のお花は

【ゆり】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は少し花開いた状態だったので、今が見頃です。

 

KZJ・K

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 11月 13日

グランフロント大阪

1/10  (日) 

 

グランフロント大阪のクリスマスツリーを見てから うめきた公園を探索してきました  

 

うめきた公園が、貨車の操作場だった時に 操作場の脇に安く車を駐車できたのを思い出しました

 

当時はコンテナで一杯でした

 

公園近くのくろしお乗場の大阪駅西口とか 大阪駅周辺は 変貌を遂げてます

 

 

 

木村 雅彦

 

2024年 11月 12日

11/5(火)のお花

こんにちは(*^-^*)

11/5(火)のお花は

【グラジオラス】

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 火曜日 まだまだ蕾固し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 水曜日 なんとか一輪。花大き目でビックリ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 木曜日 大分咲いてきました。 うっすらピンク色も1本混じっています。

 

今週土曜日はお休みの日なので、またまた連休に見頃を迎えていそうです(^^;)

 

 

KZJ・K

2024年 11月 8日

秋のお出かけ

気候も良くなって来たのでいろいろと出かけてきました。

 

10月12日

芸術の秋ということで徳島県にある大塚国際美術館へ行ってきました。

 

西洋名画1000点余りを陶板で再現した美術館で、歌手の米津玄師さんが紅白で歌い話題になった場所です。

 

ものすごい数の作品が有るので、半日ではとても全てを見て回ることが出来ず、絶対にまた行きたいと思いました。

 

 

 

 

 

10月27日

和歌山市和歌浦で「和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念大祭」という催しが有りました。

 

今から1300年前の奈良時代、724年に聖武天皇が玉津島を訪れ、奠供山(てんぐやま)からの景色を眺めて感動し、景観を守る詔(みことのり)を発したのだそうです。

 

特別ゲストに大河ドラマ「光る君へ」で平安貴族を演じる俳優・町田啓太さんが来ていたので大勢の人でにぎわっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろと出かけられたので、良い息抜きが出来ました。

 

KzJ.M

2024年 11月 6日

令和6年11月分税務ニュース☆彡

こんにちは(^O^ゞ

11月になりました!今年もあと2ヶ月ですね😱

今年はまだまだ気温が高い日が多いのであまり実感がありませんが、
そろそろ年末に向けて家の掃除など‥準備をしていかないといけないなと思ってはいます😅
考えるだけでなかなか実行までにはいたりませんが…💦後で泣かないように少しずつ頑張ります💪

 

 

~今月の税務ニュース~
●10月分源泉所得税・特別徴収住民税納付・・・・・・・・11/11(月)納付期限
●個人事業税第2期分納付・・・・・・・・・・・・・・・・12/2(月)納付期限
●所得税予定納税第2期分納付・・・・・・・・・・・・・・12/2(月)納付期限
●固定資産税、都市計画税第3期分納付・・・・・・・・・・12/2(月)納付期限

○法人税決算・・・・・・・・・・・・・・・9月決算法人 12/2(月)申告期限
○消費税決算・・・・・・・・・・・・・・・9月決算法人 12/2(月)申告期限
○法人税中間決算・・・・・・・・・3月決算法人 中間申告 12/2(月)申告期限
○消費税中間決算・・・・・・12月決算法人 第3回目、3月決算法人 第2回目、6月決算法人 第1回目・・・12/2(月)申告期限

 

kzj∵Y🍂

2024年 11月 1日

近税正風会総会

10/29 火曜日

 

近税正風会第50回定期総会に出席しました。

 

50周年記念講演会には木村秀美大阪国税局長が招聘されました。

 

東京出身の木村国税局長ですが、少しづつ大阪にも慣れてこられているとのことです。

 

大阪に来て今感じていることは、「支払いが現金のみの飲食店やお店が多い」と

のことです。

 

300人を超える規模で有意義な国税局長講演でした。

 

木村 雅彦

 

2024年 10月 30日

10/28(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

10/28(月)のお花は

【カーネーション&カスミソウ】

 

 

 

 

 

 

 

 

小ぶりのカーネーション。

無事に健康診断も終わりました。

結果はまだですが、胃カメラ、レントゲンは異常なしでひとまず安心。

体重は、去年と変わらずってとこでした。なぜか身長は伸びてました(笑)

来年はもう少し体重減らしたいと思います!!

1年計画で!!←毎年そう思っています(T_T)

 

KZJ・K

 

2024年 10月 29日

食欲の秋 その②

こんにちは(*^-^*)

健康診断もあと数日後・・・

食欲の秋 その②

 

 事務所の近所の「フレグランス」さん

 愚安さんに行ったあとのデザートに。

 おしゃべりには付き物ですね。

 

 

 

 

 

      もう、この写真見たらどこかわかりますよね

      「Dix-Huit」さん

      モンブランとティーフリーのセット。

      何種類飲んだかな??

      上とは別日ですよ!!

 

 

 

 

 

      先週の土曜日の昼食。

      「桜欄」さん

      ここ最近は辛味噌ラーメンにハマってたのですが

      久々のルースーメン。

      やっぱり美味しい❤

 

 

 

健康診断はあと数日後・・・

 

KZJ・K

 

 

 

 

2024年 10月 24日

10/21(月)のお花

こんにちは(*^-^*)

10/21(月)のお花は

【ゆり】

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日はまだまだ蕾でした。

今日はここまでになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

食欲の秋シリーズはまた後日。写真増えました。良いのか悪いのか。

体重に影響してるのか、してないのか・・・。

 

KZJ・K

 

 

2024年 10月 23日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2025年 8月 28日
盆休み
2025年 8月 27日
アートアクアリウム美術館
2025年 8月 27日
東京出張
2025年 8月 21日
気ままに投稿
2025年 8月 6日
常務理事会
2025年 8月 6日
支部役員と税務署幹部との意見交換会
2025年 8月 1日
令和7年8月分税務ニュース☆彡
2025年 7月 29日
十二支と還暦
2025年 7月 24日
桃・桃・桃
2025年 7月 14日
気ままに投稿

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP