新着情報

気ままに投稿

こんにちは(*^-^*)

今回は美味しいものの話ではなく、世知辛い世の中だなぁ・・・。

と思った体験談を。

 

お盆休み真っ只中の午前、年老いた父親が誰かと家の前で話をしていました。

気にしないでいたら、「○○君(我が家の向かいの親戚の子(大人です))の電話番号わかるか?」

と聞きに来ました。

携帯電話を持ち父親のもとに行くと、そこにはお巡りさんが・・・。

何事!?と思っているとお巡りさんが、「○○さんの携帯電話が詐欺グループの電話に登録されていた

ので、もし変な電話があっても相手をしないようにとお伝えに巡回訪問しているのですが、連絡はと

れますか?」と。ちなみに、本人とその家族は留守でした。

電話番号を必死で探していたのですが、「おや!!ちょっと待ってよ。これは今流行りの警察官を装っ

た詐欺では?(-_-;)」

それから、次の会話が繰り広げられました。

 

👩「すいませんが、こんなご時世なので警察手帳を見せてもらっていいですか?」

👨「あっ、すません。○○といいます。(警察手帳を提示)」

👩「写真を撮ってもいいですか?」

👨「それは駄目なんです。」

👩「そしたら、本当に在職しているか電話で確認してもいいですか?」

👨「はい、○○署です。電話番号言います。」

👩「いえ、結構です。こちらで調べます。ごめんなさいね、業務に支障をきたして、こんな

  ご時世なので念のために。」

で、○○署に電話をし、確認したら(ここでも疑いの眼で確認)、本物のお巡りさんで電話番号を

教えても大丈夫とのこてで、向かいの家、我が家の家族構成諸々を答え、最後に

👨「ここまで慎重に確認されることは、いいことです!!」

とお墨付きをいただきました(*^^)v

 

その日のお昼、テレビ(えみチャンネル)で警官を装った詐欺グループは「刑事」「詐欺」の漢字を

書けなく、刑を形と書くと言っていました。さすがに今回そんな字を書くこともなっかたのですが、

家族構成諸々を手帳にメモする時、漢字書けてなっかたぁ!! 私の例えも下手くそでしたが(笑)

 

KZJ・K

 

2025年 8月 21日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2025年 8月 28日
盆休み
2025年 8月 27日
アートアクアリウム美術館
2025年 8月 27日
東京出張
2025年 8月 21日
気ままに投稿
2025年 8月 6日
常務理事会
2025年 8月 6日
支部役員と税務署幹部との意見交換会
2025年 8月 1日
令和7年8月分税務ニュース☆彡
2025年 7月 29日
十二支と還暦
2025年 7月 24日
桃・桃・桃
2025年 7月 14日
気ままに投稿

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP