新着情報

2019年最初のお花 

明けましておめでとうございます。 本年も『今週のお花』のコーナーをよろしくお願いいたします。

税金の事と関係ないじゃないかと思われる方もいると思いますが、お付き合いくださいね(^O^)/

1/7(月) ???

これは一体何の花?バラ?いやトゲが無い。ガーベラ?いや花びらが違う。ポピー?いや違う。ポピーは蕾が殻に包まれている。←私の個人的なポピーのイメージです(^_^;)

 

 

 

 

 

 

1/8(火) 一日経って花が開いてきました。

「この花何か知ってる人」と職員に問いかけたら先輩が「『タランキュラス』と違う?」と。早速Google先生に聞いてみました。先輩惜しい!!

【ラナンキュラス】が正解でした。

早春~春の鉢花として出回る球根植物。名前はラテン語でカエルを意味する「ラナ」に由来します。ラナンキュラスの仲間の多くがカエルが住むような湿地に自生することにちなみます。(京都けえ園芸企画舎-ヤサシイエンゲイより抜粋)

 

 

いつも季節にあったお花を配達してれているんですね。蝶屋さんありがとうございます(*^-^*)

1/11(金)若干蕾が伸びてきている?

 

 

 

 

 

 

 

 

来週のお花が楽しみです。

KZJ・K

 

2019年 1月 12日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2023年 9月 29日
私の秋
2023年 9月 27日
9/25(月)のお花
2023年 9月 21日
税理士協同組合総会
2023年 9月 20日
9/19(火)のお花
2023年 9月 13日
9/11(月)のお花
2023年 9月 4日
9/4(月)のお花
2023年 9月 2日
令和5年9月分税務ニュース☆彡
2023年 8月 30日
夏を満喫🌻
2023年 8月 28日
8/28(月)のお花
2023年 8月 21日
8/21(月)のお花

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP