新着情報

こどもの成長

みなさん、こんにちは。毎日毎日暑くて溶けちゃいそうですね。

夏バテしていませんか?

いっぱい食べて、少しは運動もして、元気に夏を過ごしましょうね!

 

 

ところで、わたしにはこどもがふたりいます。

高校2年生と小学1年生なのですが、夏休み前のこの時期恒例のアレをふたり分受け取りました。

   アレですよ、アレ・・・   成績表 Σ( ̄□ ̄;)

通信簿

 

いやー、ほんと・・・なんとも言い難い成績の上の子・・・

どうなるんだろ、この子・・・来年は受験生になるのにコレ???

と不安になった後に、

あれ?この子わりと頑張ってる評価もらえてるやん!って感じた下の子。

小学校に通い始めて一週間で担任から電話がかかってくるような問題児だったのに。

 

ふたりともわたしの知らないところでどんな毎日を送っているんだろうと、いろいろ考えてしまいました。

わたしのお腹にいたころはわたしの身体の一部、産まれてからもしばらくはわたしの人生の一部みたいに思っていましたが、ふたりとも既に自分の人生を自分で頑張っているのですよね。

 

こどもの成績のことは本当に気になりはしますが、わたしがどんなに頑張っても、本人がやらないとどうしようもないこと。

黙って見守るしかない母は、もどかしい思いを抱えつつもこどもたちも頑張っているんだと信じて、今日もお仕事頑張りまーーす!

母子イラスト

kzj.あ

 

2017年 7月 24日

無料相談・資料請求

eメールでお問い合わせ

一覧はこちら

2023年 3月 1日
令和5年3月税務ニュース☆彡
2023年 2月 24日
番外編
2023年 2月 20日
2/20(月)のお花
2023年 2月 13日
2/13(月)のお花
2023年 2月 6日
2/6(月)のお花
2023年 2月 1日
令和5年2月分税務ニュース☆彡
2023年 1月 30日
1/30(月)のお花
2023年 1月 27日
1/23(月)のお花
2023年 1月 25日
大阪駅周辺
2023年 1月 23日
1/16(月)のお花

対応サービス

対応地域

和歌山県内全域
和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市
大阪府
阪南市・岬町
上記以外にもご要望があればお伺いしております。

メルマガ登録

Q-tax

PAGE TOP